充電が完了したかどうかはどうしたらわかるのでしょうか?
申しわけありません。ハイドロライフには充電完了を知らせる機能が実装されておりません。充電に関しては以下の記述を参考にしていただけますと幸いです。
・充電が必要なタイミングを知る
充電器を本体に装着したときに
- 作動スイッチが「緑」に点灯する場合:電池の充電量は十分です
- 作動スイッチが「赤」に点灯する場合:電池が減ってきていますがまだ作動可能です。跡10回程度(目安)で電池がなくなりますというサインです。
- 作動スイッチが「赤」に点滅する場合:充電がなくなったサインです。充電をお願いいたします。
・充電完了の目安
ハイドロライフに内蔵されているリチウムイオンポリマー電池をフル充電するには4時間程度の時間が必要です。充電器を本体に接続して作動スイッチが緑に点灯する場合は電池の寿命を縮めますので可能な限り充電はお控えください。
充電器を本体に接続して作動スイッチが赤に点灯、もしくは、赤に点滅する場合はその状態から4時間後が充電完了の目安となります。
2016年11月01日 | Posted in | | Comments Closed